藤井聡太(ふじいそうた)菅井七段の速報結果は?8月4日王将戦の棋譜は?
対局日:8月4日対局予定:第67期王将戦一次予選
対局相手:菅井竜也七段
対局場所:関西将棋会館
中継予定:将棋プレミアム・囲碁将棋チャンネル
ようやく王将戦の対局になりましたね。藤井四段と菅井七段の対局を楽しみに していたファンが多いのではないでしょうか?
王将戦トーナメント表(2次予選)
菅井竜也七段か藤井聡太四段の勝者が2次予選に進みます。対局は 8月4日10時から開始です。 持ち時間は各3時間、昼食は見れそうですね!菅井竜也七段は強い?菅井七段は羽生キラー?
8月4日王将戦の棋譜は?
8月4日王将戦の棋譜はこちらのサイト(将棋DB)で早ければ数時間から翌日には掲載されます。
今回の菅井竜也七段との王将戦1次予選は携帯中継をされます。 日本将棋連盟公式アプリなら 30手まで無料です。リアルタイムで棋譜とプロ棋士の解説付で速報が観れますよ。
Iphone はアップルストアから、android は google play ストアから日本将棋連盟のアプリをインストールします。棋譜速報を無料で見る方法は?将棋連盟中継アプリの使い方は?リアルタイムで棋譜速報していきます↓
藤井聡太(ふじいそうた)王将戦一次予選の棋譜速報!8月4日菅井七段戦
藤井聡太(ふじいそうた)菅井七段の速報は?
将棋プレミアムより観戦しますので随時速報結果をお届けします!
9時45分に将棋プレミアムでの生中継が始まったときにはもう両者とも席についていました。今日の藤井四段のリュックは青じゃなくて黒!
菅井竜也七段先手
藤井聡太四段後手
今回はマスコミは前回よりはいるみたいですね(解説情報によると20人ほど?)フラッシュ音がすごいです。画面には入らないようにしているみたいですね。
今日の藤井四段のネクタイは?
白・水色・グレーの3色の斜めライン柄のネクタイ。菅井七段は水色の地に白の水玉模様でおしゃれなシャツ着てるな~と思ったら”クレリック”というシャツだそう。
今日の対局相手の菅井竜也七段の戦績がすごいですね~
通算成績は246勝90敗(勝率0.7321) 2017年8月3日現在.
藤井聡太四段の戦績は通算成績34勝2敗(勝率0.9444)
ちなみにこの2敗は竜王戦・佐々木勇気六段と上州YAMADA杯・三枚堂達也五段。
現在棋士レーティング3位の菅井竜也七段、今まで対戦した中では一番強いのではないかと言われています。現在m羽生さんに2連勝してるのでマスコミの注目度が高いです。
藤井聡太四段も今日は気合が入っているのでしょう、9時35分ごろには対局室入りしてました。菅井竜也七段も9時18分には棋士室にいたそうですよ。両者ともに気合はいってますね!
10時38分ごろの様子(ツイッターより引用)
藤井聡太(ふじいそうた)菅井七段の昼食は?
11時頃には昼食を注文、今日の勝負メシ・昼食は?藤井聡太四段ー珍豚美人(将棋会館レストラン)サービスランチ900円
菅井竜也七段ー冷やしたぬきそば(やまがそば)今日のお財布はバリバリじゃなかったですね~ホック?マグネットみたいです。
11時55分ごろにでましたよ!ひふみんアイが。そして両者ともにお昼休憩に入りましたね。ここまでの消費時間は藤井四段57分、菅井七段44分。
藤井聡太(ふじいそうた)菅井七段の結果は?
13時ごろ(先手43手)残り時間先手2:15後手(藤井四段)1:53
解説は八代六段と塚田女流1級。
81手で菅井七段が勝ちました。藤井四段、二次予選に進出ならず。残念です。明日(8月5日)は非公式戦ですが対局がありますね♪
コメント