下克上受験最終話のあらすじとネタバレ!
3月17日放送でとうとう下克上受験最終話!
前回は・・信一と佳織が桜葉学園の合格発表を見に行き・・・そこで続く!というなんとももったいつけた終わり方!しました。
まりあは徳川とガッツポースしてたのでたぶん合格したんだろうな~?佳織はどうなる~気になって勝手に予想とかしてたんだけど・・
下克上受験の最終話の結末を予想!佳織は不合格で公立中に進学か?まあとりあえず、あらすじとネタバレしていきますね!
下克上受験最終話のあらすじ
佳織は桜葉学園に不合格、信一と佳織は肩を落として帰宅する。佳織の受験を応援してきた信一の中卒仲間や元同僚の楢崎も残念がる。結局”公立中”に進学することになるのか・・
お風呂でうたた寝してしまい、佳織が今までの反発からグレる夢にうなされる。信一は」自分が言い出してやってきたのに不合格だったので、佳織と香夏子に対して責任を感じているのだ。
信一の父が家にやってきて、4人で食卓を囲む。佳織は言います、うさぎと亀のようにはいかなかったね。すると信一はあれが限界だったんだよ、あれ以上は無理だと話す。
信一の父は結局、うさぎ(エリート)は追い越せないのか・・とつぶやきます。
公立中にいっても一緒に勉強してくれる?と聞く佳織に信一はもう無理だよ、中学の勉強は難しいしさ、そろそろ働かなきゃいけないし・・
そうなんだ・・・でもいつか必ず追いつけるから!公立中にいっても大丈夫!と話す佳織。すると香夏子がちょっと待ってと言い、何か封筒を持ってきます。
2人にはもうひと頑張りしてもらわないとね・・・香夏子が持ってきたのは?星の宮女学院のパンフレットでした。
信一は桜葉学園一本で行く!とは言ってたけど万が一不合格でどこにも行けなかったら佳織がかわいそうだからと内緒で願書を出しておいたの、と言う香夏子。
”制服もかわいいのよ”という香夏子、パンフレットを見た佳織は目を輝かせて”受けたい!”と言う。
星の宮女学院は偏差値72、桜葉学園の次に難しい学校。桜葉学園に落ちた子たちが受ける学校だから倍率も高いし・・と戸惑う信一に佳織は
”今度は絶対に受かるから大丈夫!”だが星の宮女学院の受験までもう3日しかない!2人はまた俺塾にこもり必死で勉強する。
星の宮女学院の受験当日、見送った信一に佳織は・・”けっこう楽しったね!”中学受験の勉強”にっこり笑って会場に向かいます。
信一は面接で面接官に自分で教えていたとありますがどうでしたか?と聞かれ”とっても楽しかったです!”と答える。
結果、合格!第1志望には届かなかったけどそれでも有名私立中に合格し進学することになった。
下克上受験最終話のネタバレと感想
小学校の卒業式で、桜葉学園に進学することになったまりあと佳織は結局いっしょの学校には行けなかったね、でもお互いの存在があったから頑張れたと話します。
じゃあ同じ大学に行こうよ!となり、東大を目指そう!とまた新たな目標が出来ます。
信一はこれまでの中学受験の体験をブログに書き、かなり反響があったことで出版社から書籍化の話が舞い込み、講演会やトークショーなどの仕事が増えるようになる。
中学生になった佳織は中学受験を振り返り、
”勉強は世界が変わります、今まで見たことない世界が見えてきます。本当に楽しかった”とはなし、信一は思わず涙ぐみます。
香夏子は職場で課長補佐になってくれないかと打診されますが・・信一に話してからと保留します。香夏子には佳織の兄弟ができたようです、これで終わり。
とりあえず最終話はハッピーエンドですね!信一の中卒仲間とか職場の同僚、まりあなどドラマの上での設定でしたが、終わりは原作とほぼ同じになりましたね~
原作とドラマで違うのは、”桜井信一””桜井佳織”は偽名、ペンネームだということ。実際の下克上受験の”桜井信一”は、
佳織が進学先で親が中卒だとわかると佳織が嫌な思いをするかもしれない。という理由で本名を明かしていませんし、佳織の進学先も明らかにしていません。
最終話のドラマで信一がトークショーに出演する場面、原作者の”桜井信一”もトークショーに出演しますが、その時のトークショーを見た目撃談によると・・
サングラスにマスクで完全変装しての出演だったとか?ブログで知る人は知るって感じでトークショーに出演したころにはすでに有名になりかけだったんですね~
そんな”桜井信一”に反感を感じた人もいるようですが・・佳織のことを第1に考える親心。いじめとか差別を心配したんだろうな~と。
あと2年で大学受験なので、大学受験で結果をだしてまたドラマ化?もしかしたら映画化されるかも?そしたら顔出しされるかもしれませんね。
下克上受験は中学受験だけでなく香夏子を演じた深キョンの入浴シーンが意外に話題でしたが、深キョンの入浴シーンが0だった回は大騒ぎでしたよ(笑)そんな声を反映したのか?
今回はなんと阿部サダヲの入浴シーンが2回も!え?阿部サダヲ??
いやあんま見たくないけど・・なんだよ~阿部サダヲかよ~ってテレビの前でブーイングがさぞ多かったろうな~と思いながら見てたら最後らへんでやっと深キョンの入浴シーンが!!
しかも背中からのショット!ドラマ開始から(15分40秒ごろ)。またツイッターが盛り上がってましたね(笑)もうほんとなんのドラマなんだよ?とにかく深キョンが視聴率に貢献してたのは間違いないですね!
下克上受験”桜井信一”書籍まとめ
【主な目次】
序章 絶望と猛追
第一章 こんな場所にいてはいけない
第二章 中学受験というギャンブル
第三章 異常な水準の世界
第四章 本当の馬鹿を理解して欲しい
第五章 父さんは人柱になる
第六章 受験前夜
第七章 「最難関」の本当の意味
主な目次
第一章 塾に行ってもなかなか成績が上がりません
第二章 やる気のない子をどうすればいいですか
第三章 情けないほどできません
第四章 やはり私立に行かせるべきでしょうか
第五章 うちの子受かりますか?
ほかにも算数のテキストやらたくさん出版されてますね、桜井信一さんの解説なども少し掲載されてますね、評判もなかなかのようです。
中学受験を思い立ってから俺塾でここまでの結果だせたのは単純にすごい!と感じました。これから”俺塾”流行るかもしれないですね~
コメント