恋がヘタでも生きてます最終回あらすじとネタバレ!
恋がヘタでも生きてます最終回のあらすじとネタバレを感想を交えながら書きます。
美沙は会社を辞めると佳介に伝えて合鍵も返してましたね~
バスキアの社名がなくなることをがどうしても耐えられなくて
部下を引き連れて会社を辞める決意をした美沙。
合鍵返すって言うことは・・・別れる決心したということ?
ところが・・・ いきなり買収の話は白紙になる。
佳介が買収の話をなしにしたらしい・・
そして責任を取って社長を辞めて会社を去ると。
君のことが好きだった、仕事してる君が好きだったよ、って
なぜ過去形?なんでいなくなるの~~
買収話しなくなったって言うことは別に会社辞めなくてもいいじゃん
よって別れる必要もないし 。
美沙と佳介は別れる?
買収話がなくなったおかげで会社辞めなくて済んだけど
でも佳介を引き止められなかったと美沙は落ち込む。
千尋はもう別れる必要ないんだから鍵を返してもらえばいいじゃない?
って言うけど美沙は辞める原因を作ったの私だからもう無理だよ。
確かにね~なんだかんだ言って結局全部美沙が仕事で失敗したのが
そもそもの原因だしね~
結局私は彼より仕事を取ったんだよ・・
最初の恋愛なんて不要、社長になりたいの!!に戻ってるじゃん美沙(笑)
佳介も美沙は自分がいない方がいいと思います、なんていっちゃってるし・・
橋本からも無理やり別れようとしてるの見てて痛いんだよ、
なんて確信突かれてるし。
しまいには真吾ちゃんまで佳介に美沙のこと頼みにいく始末。
真吾ちゃんは前に茅ヶ崎さんのことを諦めないって言ったけど
勝てる気がしないんであの発言は撤回します、だって。
あ~もう、みんなもどかしいな、まさに恋がヘタだよね。
合併がなくなったほんとの理由は?
佳介が会社を去ることになり代わりに美沙が社長に!!何この展開?
最初の願望叶ってるけど、あんなミスしておいて社長かよ。
大事な収録のアポを私情で忘れちゃうような人が社長で大丈夫?
ちょっとありえなさすぎ。不安だな~
いやこんだけ気分にムラのある社長やだな・・
すぐにはあ?とか言って会社に恋愛を持ち込む女社長・・無理!!
日下部はオーナーだけとこの人いったい何なんだろうね~
日下部は美沙に・・
雄島君がバスキアの合併話を白紙に戻したのは君のためなんだよね~
合併当日、バスキアの社員もコンテンツも現状のまま買ってもらえませんか?
今までバスキアを引っ張ってきた美沙の気持ちを大事にしたい、
と佳介が相手とケンカしてバスキアと美沙を守ったこと、口止めされてたのに
話してしまう。
日下部自身もホッとしたとこあるんだよね、だってさ。
美沙と佳介は別れる?キスシーン?
買収相手と喧嘩した佳介に対して何もできなかった・・
千尋に促された美沙は佳介と最初にあった公園に行く。
ゴブリンを散歩させてる佳介。
あなたに言い忘れたことがあるの
どうして私から離れたの?
好きだから
バカにしないでもらいます、
私が恋愛と 仕事を両立できないと思ったんですよね?
やってみなきゃ分からないでしょ?
言い忘れたことはそれだけ?
僕は今まで欲しいもの全部手に入れてやると思ってた
でも一番欲しいものを自分の手で壊してしまうと思った時
急に怖くなったんだ・・
こんなこと初めてだった、たとえ手に入れられなくても守りたいと思った
一番輝いてる君を。
私とバスキアを救ってくれてありがとう。
仕事か恋愛かどちらか選ばなきゃいけないと思ってたけど
私はあなたに会って変われたの
だから改めて自己紹介させてください
名前は茅ヶ崎美沙、年は29歳。
誕生日は5月10日、バスキアって会社でゲーム作ってます。
仕事が大好きで恋がヘタでそれでもちゃんと生きてます。
私今とっても好きな人がいるの。
また~~キスシーン
一緒にいてください。私にはあなたが必要なの。
恋がヘタでも生きてます最終回の感想
橋本&千尋が結婚、佳介&美沙がより戻し、バスキアの社長も結局佳介に戻って、橋本&千尋
がマンションに住むのに美沙が佳介のところに。
田中圭が白い車でゴブリンと迎えに来てる~
カッコよすぎだな~
結局ハッピーエンドで良かった~
途中元カノの出現で優柔不断してたときの田中圭は正直ムカついたけど最終回の田中圭は
カッコ良かったな~あれだけ合理的でクールな考えのいかにも経営者!
って感じなのに、最後には彼女を守るという・・泣けるっ、うう。
でも日下部も”ホッ”としたって・・それならあの合併話はなんだったの?
意味なかっよね~無駄にひっかきまわされましたって感じでしたね。
深夜枠にしては面白かったし原作漫画よりドラマのストーリーや設定のほうが
よかったな~しばらく恋ヘタロスしそう (笑)
恋がヘタでも生きてます最終回ネタバレ!千尋に橋本がプロポーズ?Renta!(電子書籍レンタルサイト)恋がヘタでも生きてます【全4巻】
コメント