梅ヶ枝餅が東京の物産展で買える?デパートや駅ネット通販を探してみた!
福岡県太宰府市の名物で太宰府天満宮の門前町などで販売されている梅ヶ枝餅。
白いもちもちした餅(皮)の中に小豆餡が入っていて両面をこんがりいい具合に焼いた和菓子だ。福岡県民なら梅ヶ枝町餅を知らない人はいないでしょう。

そのくらい福岡ではポピュラー&スタンダードな昔からあるお菓子です。その梅ヶ枝餅が関東、東京で買えるのか?買えるお店を調べてみました。
梅ヶ枝餅の買えるデパート
東京のデパートで梅ヶ枝餅が買えるのは、高島屋オンラインストアのタカシマヤの食料品宅配のローズキッチンです。
75g×5個で600円。冷凍で54日保証。
→高島屋のローズキッチン
その他、東京のデパートで物産展が開催された時に買える確率はが高いので各デパートの物産展をチェックしておきましょう。
梅ヶ枝餅 東京駅
東京駅では博多物産展などの催しがある時に、梅ヶ枝餅が買えるようです。
ソースはJR九州グループpdf
東京駅で梅ヶ枝餅を買いたい方は駅の催しやイベントなどをこまめにチェックすることをおススメします。
梅ヶ枝餅 東京交通会館「ザ・博多」
東京交通会館地下一階にある福岡のアンテナショップ「ザ・博多」で梅ヶ枝餅を買うことができます。冷凍ですがレンジでチンした後オーブントースターで焼くと美味しいです。
東急ストアの冷凍食品コーナーにも置いてあるという口コミがありますね。
電子レンジで30秒ほど温めて軽く解凍してからオーブントースターで焼き目がつくまで焼く。
梅ヶ枝餅は通販でも買える
梅ヶ枝餅は冷凍でも美味しく食べられますからネット通販でお取り寄せも便利ですよ。
かさの家の冷凍梅ヶ枝餅
コメント