世界の果てまでイッテQ!11月18日放送内容と見逃し配信について
毎週日曜日夜19:58~20:54放送
世界の果てまでイッテQ!11月18日放送内容は?
イモトが手越くんに贈りたい言葉が..
「忍耐」ww#イッテQ #手越祐也 pic.twitter.com/8GLufqAJUL
— 🌏世界の果てまでイッテQ【FAN特選】 (@_ItteQ_FAN) 2018年11月18日
珍獣ハンターイモトワールドツアー in ガーナ
オーシャンズ金子のカレンダープロジェクト in トンガ
[quads id=1]イモトがアフリカのガーナ共和国に初上陸。ストリートボクシングで少女ファイターと対決!?野口英世が過ごした家を訪ねると・・・感動秘話が。呪術体験で爆笑!!謎の妖精が降臨!?▽オーシャンズ金子が1年ぶりに登場!今回狙うのは「ザトウクジラのヒートラン」。トンガの海で1匹のメスをオスの群れが追いかける繁殖期にしか見られない現象。生命の営みの感動ドキュメント!
引用:yahoo!
イモトのワールドツアーinガーナ
まずは汗をかいてもらう運動をしてもらうために、ストリートボクシングをやることになりました。6歳の少女を相手に手加減をされずにボコボコに殴られてしまいます。
6歳を相手に本気で殴れないため、1年目のラメを光らせているadを捕まえて強制クレンジングをしてしまいました。
またガーナはオクラが大人気であり、日本よりサイズが大きく安いです。オクラは元々アフリカからアメリカへ渡ったものが日本に伝わってきました。
ガーナではオクラはシチューに入れて食べているため、日本のようなおひたしといった素材の味を活かしたものは口に合わずオクラハラスメントになります。
妖精のお告げ?
イッテQ
イモトと妖精との会話www
笑いすぎてお腹痛いわ😁😁#イッテQ pic.twitter.com/qAqIaLiwhn
— 🌏世界の果てまでイッテQ【FAN特選】 (@_ItteQ_FAN) 2018年11月18日
呪術では暗い室内に人形がありそれに妖精が降臨し、ありがたいお告げをくれるものでしたが、布を被った祈祷師がしゃべっていることが弟子にはお見通しでその光景を見て爆笑してしまい裏切ってしまいました。
そして最終的に何のお告げもせずに帰ってしまいました。
ガーナは国民の半数以上がキリスト教徒であり葬式は厳粛に行われますが、出棺は軽快なダンスとともにプロの泣き屋が用意されていました。
これは死者を盛大に送り出すガーナ流の葬式でした。
さらにプロの泣き屋とともにイッテQメンバーの悲しい話をしたことにより熱中症になってしまいました。これによりアンブレラロックのロケはCGとの合成になってしまいました。
[quads id=1]カレンダープロジェクト オーシャンズ金子
オーシャンズ金子が登場。今回の担当は久しぶりに登場した金子貴俊さんでした。
ベストスイマー賞2018を受賞された、ということで泳ぎには期待が持てました。
実際に番組内で素晴らしい泳ぎを見ることができました。
オーシャンズ金子が狙うカレンダーの題材
今回は南太平洋でザトウクジラのヒートランを追うことです。
中国の観光客によってボートが数年先まで予約され今回が最後になるかもしれないとのことでした。
水中カメラマンの小谷と越智は初対面であったのに小谷はディスられてしまいます。小谷は水中ドローンを用意し撮影に臨みます。
ヒートランとは
ヒートランとは冬に繁殖を行うために魅力的なメスを多数のオスが追いかける光景のことでした。最初に3頭のクジラを発見しますが、水中ドローンはすごく遅く絶対クジラに追いつけないことが判明しました。
体長15mを超えるザトウクジラがメスを奪い合うために10頭以上の群れで海中を疾走するのは大迫力です。
魅力的な女性について男たちが話しているのを聞いて独身の金子のマネージャーは吐き気を覚えました。
BIKIでザトウクジラを追いかける。
水中ドローンのBIKIでザトウクジラと金子を追いかけようとしますがうまく動かず、動いてもゆっくりで全く追いつけませんでした。
最終日に南の海でヒートランが起こり金子が自力で泳ぎ、一緒に撮影することに成功しました。
水中カメラマンたちの努力とザトウクジラに近づけるという奇跡のタイミングで、素晴らしい写真が撮れたのでした。
世界の果てまでイッテQ!出演者一覧
内村光良/手越祐也(NEWS)/宮川大輔/森三中/イモトアヤコ/いとうあさこ/金子貴俊
世界の果てまでイッテQ!見逃し配信は?
放送後一週間以内なら
などで観ることができます。
コメント