名前人気ランキング2016年
男の子 | 女の子 | |
1位 | 大翔 | 葵 |
2位 | 蓮 | さくら |
3位 | 悠真 | 陽菜 |
4位 | 陽翔 | 凛 |
5位 | 朝陽 | 結菜 |
6位 | 樹 | 咲良 |
7位 | 悠 | 莉子 |
8位 | 陽太 | 結衣 |
9位 | 湊 | 結愛 |
9位 | 新 | 花 |
出典明治安田生命
男子1位の「大翔」、読み方は「ダイト」かと思ったら「ヒロト」が最も多いとか。2003年頃からトップ10入りしており2007年から2011年には連続で1位になるほど人気の名前。読みは他に「ハルト・ヤマト・マサト・タイガ・ツバサ・タイシ」とまあよくこれだけ読み方もありますね~
2位以下の名前も漢字はそんなに違和感ないけど読み方が何通りかありそうですね。女子の1位「葵」もここ10年以上人気の名前、男女関係なくいそうですね。2位の「さくら」もよく聞く名前ですね~この辺はしわしわネームの部類に入るんだろうか?
パット見,奇抜な名前はないような・・でも古風ともいいがたいけどね
キラキラネームてどんなの?漢字や読み方
前から不思議に感じてたんですが「キラキラネーム」てありますよね?芸能人の子供や身近でも出会うようになりました。でも果たして「キラキラネーム」てどんなの?
漢字・読み方どちらもあて字というか絶対に読めない変わった名前のことをいうのか?それとも漢字は普通なんだけど読みだけがあて字でも「キラキラネーム」に入るんだろうか?
最新の「キラキラネーム」流行を探ってみました。
キラキラネーム2016ランキング
名前 | 読み方 | |
1位 | 唯愛 | いちか・ゆめ |
2位 | 碧空 | みらん・あとむ |
3位 | 優杏 | ゆず |
4位 | 海音 | まりん |
5位 | 奏夢 | りずむ |
6位 | 妃 | ひな・きらり |
7位 | 一心 | ぴゅあ |
8位 | 愛翔 | らぶは |
9位 | 七海 | まりん |
10位 | 輝星 | べが・だいや |
リクルーティング調べ
こうやってみると、この漢字でこの読み方はしないよね?という名前が多いですね。4位海音と9位七海がどちらも「まりん」てなんで?その漢字や漢字の組み合わせから感じるイメージを読みにしたような読み方ですね。
7位の「一心」「ぴゅあ」って・・・まあ、漢字の意味そのものだけどもさ・・この子は名字なんていうんだろうね。「〇〇ぴゅあです!」ていうのを思わず想像してしまった。2位の漢字は個人的には好きですけどね、なんで「アトム」?面白すぎ。
キラキラネーム番外編・超個性的!どれだけ読める?
苺愛(いちあ・べりーあ)
黄熊(ぷう)
七音(どれみ・おんぷ)
愛羅(あいら・てぃあら)
今鹿(なうしか)
琉絆空(るきあ)
篤朱(アッシュ)
捲理(まくり)
瞳路夢(メロン)
華妃羅(はなびら)
可梨実(かなしみ)
紗音瑠(しゃねる)
茶彩羅(てぃあら)
未羅乃(みらの)
緒茶女(おちゃめ)
桃苺橙(とまと)
宝愛瑠(じゅえる)
楽気(らっきー)
美俺(ビオレ)
路未央(ろみお)
月男(るなお)
愛保(らぶほ)
匠音(しょーん)
もうなんか個性的すぎて何も言えません・・どれだけ読めましたか?ちなみにキラキラネームて別名「DQNドキュンネーム」ともいうそうですね。ヤンキーがつけそうだからとかそういうイメージでしょうか?
今流行りはしわしわネーム?2017年は古風な名前が増える?
ちなみに昔のランキングはこんな感じ(昭和24年)
男 | 女 | |
1位 | 博 | 幸子 |
2位 | 茂 | 和子 |
3位 | 清 | 洋子 |
4位 | 進 | 節子 |
5位 | 実 | 恵子 |
6位 | 修 | 悦子 |
7位 | 明 | 京子 |
8位 | 隆 | 恵美子 |
9位 | 豊 | 啓子 |
10位 | 誠 | 久美子 |
出典yahoo
なんか時代を感じますね~男性の名前が1文字、女性の名前にすべて「子」がついてますね。流行りだったのでしょうか?
しわしわネーム芸能人の活躍がもっと増える?
最近は「しわしわネーム」が増えてきました。芸能人でいえば、広瀬すずさん、二階堂ふみさん、木村文乃さん、神木隆之介さん、など古風だな~と感じる名前の人の活躍が目立ってますよね?
他にはアイドルでいうと、元AKBの大島優子さん、前田敦子さんとかも「しわしわ」な方に属するのでは?芸能人の場合はあまり変わった名前にすると”覚えてもらえない”とか”親しみやすさ”を考慮して芸名はつけるそうなので、本名じゃない人は「しわしわ」なほうがいいってことですよね。
「キラキラネーム」は子供のときはかわいくても年とったら
「呼ばれるのきつい」や「就職、結婚で損しそう・・」
「誰も読めないのでいちい説明しなきゃいけない」
「親がヤンキーだと思われ本人も疑われる」などなど
デメリット面を挙げる人が多くなっています。名前ってその時代、世相を反映しやすいもの。大活躍したプロ野球選手の名前が人気になったりするのでこれからじわじわと「しわしわネーム」のブームが来るかもしれませんね~
コメント