amazon初売り2019!Echoエコー最新セール情報!
もうすぐ2019年になりますね。 Amazonでは1月2日(水)18:00~1月4日(金)23:59の期間に初売りがあります。年末のサイバーマンデーでEchoエコーを買い逃した人も初売りでお得にゲットして下さいね。
Echo(エコー)の詳しい情報と、amazonの初売りでお得にゲットするために準備しておくこと。ポイントの貯め方とセール情報をまとめます。

1月2日(水)にEcho(エコー)は初売りに出ると予告はありますが割引率がどのぐらいなのかはわかりません。いつセールに出るかわからないので見逃さないように“ほしいものリスト”にウオッチしておくことをおすすめします。
amazon初売り2019とは?
amazon初売りは2019年1月2日(水)18:00~1月4日(金)23:59、期間限定54時間のみの新年明けてのセールになります。
人気商品がタイムセールで売られる!?amazonデバイスで人気のEchoやEcho Spotもセールになると予告していますね。また、福袋も充実しています。
Echo(エコー)ラインナップ
Echo(エコー)はテレビコマーシャルもしてますしチュートリアルの徳井さんや小倉優子りんが宣伝してることもあって人気がありますね~ どのくらい安くなるのかなあ。
Echo Show(エコーショー)第2世代スクリーン付き
最新のEchoです。Echo ShowやEcho Spot、Alwxaアプリを持つ家族と音声やビデオ通話もできます。
Echo Show(エコーショ―)は、他のEchoシリーズの機能に加えて、Echo Spotより大きな画面がついてさらに便利に話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
10.1インチHDスクリーン。対象のPrime Videoなどの動画を音声操作で視聴可能
Echo Spot(エコースポット)スクリーン付
スマートスピーカーwith Alexa
従来のスマートスピーカーの機能にスクリーンが加わったバージョンがこちらで便利だと評判になっていますね。エコースポットや Alexaアプリを使っている家族や友達と音声やビデオ通話もできます。大きさもコンパクトなのでどこでも置けそうです。
1/2初売りセールで27%OFFになっていました。Echo Spot (エコースポット)が14,980円→10,980円(4,000円OFF)
Echo Dot 第三世代 (Newモデル)
スマートスピーカーwith Alexa
Echo Dot 第三世代が一番売れているのでしょうか、 レビューも多くて532件あります。星4から5の口コミが全体の77%を占めています。星1つ5%の口コミなどもよく読んで購入すると参考になります。
Echo Plus(ECHO Plus) 第2世代(Newモデル)
Echo Plus(エコープラス)は、音声で操作できるスマートスピーカー
話しかけるだけで、天気、ニュース、時計、音楽、家電など簡単操作
前モデルより音質が向上。パワフルな360°スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音
Echo Plus(Newモデル)が2台あれば、左右それぞれで音楽を再生するステレオスピーカーに
温度センサー内蔵で、声で室温の確認も
Zigbee規格対応スマートホームハブを内蔵で、対応スマートホーム家電を声でセットアップ可能
Echo Sub(エコーサブ)Echoシリーズ用サブウーファー
Echo SubはEcho(第2世代)とEcho Plus(第2世代)用の100W クラスDアンプ、ダウンファイアリング型 (6.0インチ)サブウーファーです。EchoもしくはEcho Plusと接続すると、パワフルな重低音が部屋に鳴り響きます。
EchoもしくはEcho Plusを2台同時に接続すると、左右2つのスピーカーでステレオ再生が可能です
セットアップも簡単 – 電源を入れて、AlexaアプリでEcho/Echo Plusと接続するだけ
Echo(エコー)サンドストーン+Echo Sub(エコーサブ)
Echoの頭脳となるAlexa(アレクサ)に自動的に新機能が追加
パワフルな360°全方向スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音
Alexa対応家電コントローラー(別売)で、自宅のテレビやエアコンなども操作可能
Echo SubはEcho(第2世代)とEcho Plus(第2世代)用の100W クラスDアンプ、ダウンファイアリング型 (6.0インチ)サブウーファーです。EchoもしくはEcho Plusと接続すると、パワフルな重低音が部屋に鳴り響きます
Echo Subは、Echo (第2世代) もしくはEcho Plus (第2世代) のみに対応しています。 他のEchoシリーズやAlexa搭載端末には対応していません
このセットにはEcho (Newモデル)とEcho Subが含まれます。
2019初売りタイムセール情報
特選タイムセールや数量限定タイムセールが初売りの間もあります。Amazon Echo シリーズ、イヤホン、 Dell のゲーミングノートパソコン、パナソニックのテレビ、HAKUBAのカメラ用電子防湿庫など数万点の商品が予定されている。
特選セール
人気商品がお得な価格で登場する
1日に最大で5件しか行われない、24時間限り数量無制限の本日の特選商品のこと。
数量限定タイムセール
幅広いカテゴリーの商品が続々更新される
時間数量限定のセール、最大8時間で終了する。Amazonショッピングアプリの場合はウォッチリスト機能を使えます。
初売りに合わせて準備しておきたいこと!ポイント情報!
ポイントアップキャンペーンにエントリーしておきましょう!
キャンペーン期間中のお買い物で最大5000ポイントが還元されます。
1月2日(水)18時~1月4日(金)23時59分までです。
ポイントキャンペーンにエントリーして期間中にお買い物をすると最大7.5%のポイントが還元されます。

セール商品以外も対象になるのでお得ですよ。事前にほしいものリストに入れておいてセールが始まったらサッとカートに入れることをおすすめ。
条件等を詳しくは Amazonのページで確認してください>>
アマゾンのポイントのお得な貯め方
1.ポイント対象商品を買って貯める
2.Amazon マスターカードで買い物して貯める
3.期間限定キャンペーンに参加して貯める

Amazon マスターカードを使って Amazon で買い物をするとどの商品でもポイントを貯めることができます。還元率は大きいですね。
Amazon MasterCard クラシック+プライム→会員2%
Amazon MasterCard ゴールド→2.5%
アマゾンの期間限定のキャンペーンで貯めることもできます。いろいろなポイントを地道に貯めましょう♪
いろいろな初めてでポイントをゲット!

Amazonのいろいろなサービスを利用するとポイントがゲットできます。
- Prime Nowで初めてお買い物すると400ポイントGet!
- PCソフトダウンロードストアで初めてのお買い物100ポイントGet!
- DVD ブルーレイストアで初めてのお買い物100ポイントGet!
- 大型家電ストアで初めてのお買い物100ポイントGet!
セールまでに上手にポイントを貯めて下さいね。
また、Amazonギフト券キャンペーンでもポイントがもらえますよ。
Amazonギフト券キャンペーン

お買い物するなら Amazonギフト券をチャージすると超お得って知ってましたか?
Amazonギフト券を5,000円チャージすると1,000ポイント、1,000円分がもらえるんです!
キャンペーンの対象には条件がありますので気になった方は見ておいてくださいね♪
初回購入1000ポイントキャンペーンのエントリーはこちら>>
コメント