シロカSV-S271の掃除機の口コミとレビューを調べました。
掃除機は吸引力、音がうるさいか気になりますね。
吸引力、音がうるさいかシロカSV-S271の口コミやレビューを調べたところ
・音は静かだと思った
・音はそこまで大きいとは感じない
・意外と吸引力が強かった
・軽いけど吸引力は問題ない
・ほこりや髪の毛もしっかり吸引している
吸引力は問題ない、音はうるさくない、気にならないという声が多数あります。
吸引力が強い理由や、シロカSV-S271の主な機能や特長についてまとめました。
気になる人はこのまま本文を読み進めて下さい♪
>>シロカSV-S271と旧型SV-S261の違いを比較した記事はこちら
▼超軽量でも吸引力バツグン!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271口コミ評判やレビュー!
2022年11月12日発売。
2WAYタイプの掃除機、シロカSV-S271の口コミや評判レビューを調べました。
シロカSV-S271の悪い口コミ
シロカSV-S271の悪い口コミや評判レビューです。
・音が高くて気になる
・高音でミキサーみたいな音がする
・持ち手が太いので手が疲れる
・ごみ捨てがワンタッチでできないのが面倒だ
シロカSV-S271では、まずダストカップを外して、その中のフィルターを外してからフィルターケースを外します。
それからダストカップのごみを捨てるためワンタッチじゃないからかもしれませんね。
ただダストカップは水洗いできるので清潔ですよね。
その点はメリットかなと思います。
▼超軽量でスタイリッシュと評判!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271の良い口コミ
シロカSV-S271の良い口コミや評判レビューです。
・音は静かだと思った
・ダストカップが水洗いできて清潔
・音はそこまで大きいとは感じない
・ベッドの下の掃除が楽になった
・意外と吸引力が強かった
・軽いけど吸引力は問題ない
・ほこりや髪の毛もしっかり吸引している
・シャンパンゴールドのカラー色がおしゃれ
・コンパクトで小回りが効くので掃除しやすい
・スタイリッシュなデザインで生活感がでなくて良い
・ストラップつきでフックにかけられるのがいい
・とにかく軽くて使いやすいので小学生の子供でもラクに掃除できる
とにかく軽いという口コミが多かったです。
シロカSV-S271はわずか0.9キログラムの重さです。
確かにめちゃ軽量ですね!
ストラップつきでフックにかけられるのもすごいですね、衝撃です。
軽いから取り回しやすく高齢の親にプレゼントした、子供に掃除させる目的で購入したという口コミもありました。
▼コンパクトで小回りが効く!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271の吸引力は?吸う?吸わない
シロカSV-S271は0.9kgと軽いので吸引力が弱く吸わないのではと不安に思うみたいです。
SV-S271はブラシレスモーターを搭載しており軽くても強い吸引力を可能にしました。
吸引仕事率は最大38W
一般的な掃除機は20W前後なので吸引力は強いです!
シロカSV-S271の口コミを見ても吸引力は強いという声が多かったです。
・軽いけど吸引力は問題ない
・ほこりや髪の毛もしっかり吸引している
髪の毛より大きい米粒もしっかり吸引するという口コミもありました。
▼超軽量でスタイリッシュと評判!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271の音はどのくらい?うるさい?
シロカSV-S271の運転音は73db(デシベル)です。
一般的なサイクロン式のスティックタイプの掃除機は約60~76dbくらいです。
一般的な掃除機の音の大きさです。
「音が高くて気になる」という悪い口コミもありました。
シロカSV-S271は、小型で高回転のモーターが搭載されているので音は高めです。
・音はそこまで大きいとは感じない
・音は静かだと感じた
▼軽くて音も気にならない!シロカ掃除機SV-S271はこちら
シロカSV-S271のバッテリーのもちは?
シロカSV-S271のバッテリーのもちが気になります。
《運転時間》
稼働時間は標準で25分なのでサッとお掃除ができる時間だと思います。
シロカSV-S271はリチウムイオン電池で充電式です。
充電時間は3時間です。
電池の交換は満放電500回が目安となっています。
電池の残量が少なくなると、もちが悪くなり運転時間が短く感じることがあります。
また、室温が高くても低くても充電がうまくできない、充電時間が長くなる事があります。
リチウムイオン電池は、使い切ったまま放置すると電池が劣化する原因になります。
使用後は使用時間に関わらず必ず充電したほうがいいです。
バッテリーのもちをよくするには普段から正しい使い方をするのが大事ですね!
▼超軽量でスタイリッシュと評判!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271の特長や機能
シロカSV-S271の主な機能と特長です
ひとつひとつ見ていきましょう
わずか0.9kgと超軽量なのにパワフルな吸引力!持ち運びがラク
軽いので持ち運びがラクでお掃除もしやすいと評判です。
軽量なのでフックにかけておくこともできます。
取り出しやすいので掃除したい時にサッとお掃除できて便利。
口コミでも
ベッドの下の掃除が楽になった
軽いけど吸引力は問題ない
ほこりや髪の毛もしっかり吸引している
コンパクトで小回りが効くので掃除しやすい
とにかく軽くて使いやすいので小学生の子供でもラクに掃除できる
シロカSV-S271は、超軽量でも吸引力も強いという口コミが多いです。
ブラシレスモーター搭載で軽量なのにパワフルな吸引力を実現しています。
軽くて片手で操作できるし吸引力もあるのでストレスなく掃除できそう♬
▼超軽量でパワフルな吸引力!シロカSV-S271掃除機はこちら
フィルターの集じん有効面積が2倍以上!お手入れ回数も半減
シロカSV-S271は、従来のモデルからフィルターを一新。
フィルターの集じん有効面積が2倍以上になりました。
集じん有効面積が2倍以上になってお手入れ回数を減らしています。
シロカSV-S271はサイクロン式です。
サイクロン式はごみがダストカップにたまると吸引力が下がります。
よってこまめにごみを捨てる必要があります。
フィルターの集じん有効面積が2倍以上になってごみ捨ての回数が減ったのは助かりますね。
▼集じん有効面積が2倍以上でお手入れラク!シロカSV-S271はこちら
自由な可動域で、ソファーの下や壁際などの狭い場所のお掃除もラクにできる
シロカSV-S271は可動域が自由で、手首をひねるだけでヘッドが縦横に回転します。
すみっこや壁際などもお掃除しやすいですね。
フロアヘッドの高さは5.5cmと低いのでソファーの下のお掃除もラクにできます。
フロアヘッドが薄いのでベッドの下の掃除がラクになったという口コミもありました。
小回りも効くし狭い場所のお掃除も楽しくなりますね♪
▼ベッドの下も簡単お掃除!シロカSV-S271掃除機はこちら
スティックにもハンディでも使える2WAY!家中のお掃除に便利
シロカSV-S271は延長パイプの取り外しでスティックでもハンディタイプでも使える2WAYです。
ハンディタイプにすると車の中の掃除もできて便利です。
付属品のすき間ノズル、ブラシ付ノズルもあり細かいお掃除も簡単。
延長パイプと組み合わせて様々な場所のお掃除ができます♪
【シロカSV-S271でできるお掃除】
組み合わせ例 | 掃除の用途 |
本体+延長パイプ+フロアヘッド | 立った状態で通常の部屋の掃除 |
本体+延長パイプ+すき間ノズル | 狭い場所のすき間など |
本体+延長パイプ+ブラシ付ノズル | 狭い場所やすき間でデリケートな所・高い所に設置してあるエアコンなど |
本体+延長パイプ | 手が届かないすき間など |
本体+すき間ノズル | 家具・ソファ・窓のサッシ・ドアの溝のすき間 |
本体+ブラシ付ノズル | 操作ボタン・キーボード・フィルター |
本体のみ | ハンディで掃除したいとき |
お部屋の掃除だけでなく、階段、テーブルの上、車の中など家中の掃除に活躍しそうですね♪
▼超軽量でスタイリッシュと評判!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271のスペック表
シロカSV-S271の製品概要(スペック表)です。
製品名 | 2wayコードレススティッククリーナー SV-S271 |
集じん方法 | サイクロン式 |
集じん容量 | 0.14L |
電源(充電アダプター) | リチウムイオン電池 |
充電時間 (約) | 3時間(室温や使用時間などにより異なる) |
運転音 (約) | 73db |
運転時間 | 連続使用は標準モードで25分/強モードで10分(満充電時) |
コードの長さ 充電アダプター(約) |
1.5m |
外形サイズ | 本体幅7cm×奥行き7cm×高さ41cm |
重さ | 0.9kg |
カラー(色) | シャンパンシルバー |
付属品 | 充電アダプター、すき間ノズル、ブラシ付ノズル、お手入れブラシ、取り扱い説明書(保証書) |
重さわずか0.9kgはやはりすごく軽いですよね!
ストラップつきでフックにかけられるのも納得です。
サイズがコンパクトなので置く場所を選ばないのもいいですね。
気軽にサッと取り出せして掃除できますね♪
▼超軽量でスタイリッシュと評判!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271の付属品
【シロカSV-S271の付属品】
・すき間ノズル
・ブラシ付ノズル
・お手入れブラシ
それぞれ説明していきますね。
【充電アダプター】
リチウムイオン電池で充電式
充電時間は3時間です。
【すき間ノズル】
お部屋や階段の角窓のレール等の隙間のお掃除に便利です。
【ブラシ付ノズル】
家具など隙間のお掃除に便利です。
先端のブラシは、お掃除時、用途に合わせて出したり収納したりできます。
ブラシはボタンを押しながら収納します。
【お手入れブラシ】
お手入れブラシは、ダストカップのフィルターやフィルターケース等の清掃をするときに使います。
フィルターの溝に付いているホコリ、汚れ、ごみなどを取り除きます。
すべての付属品等の部品や消耗品はシロカのホームページから購入できます。
▼すき間ノズルで狭い所の掃除もラクちん♪シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271のお手入れ方法
シロカSV-S271のお手入れ方法を確認します。
水洗いできる部品と洗えない附属品があります。
種類 | お手入れ方法 | |
洗えるもの | ダストカップ、すき間ノズル、ブラシ付ノズル、フィルターケース | 水洗い |
洗えないもの | フィルター、本体・延長パイプ・フロアヘッド | 水や薄めた中性洗剤を含ませた布をよく絞ってから拭く |
それぞれのお手入れ方法をみていきます。
洗える部品のお手入れ方法
【ダストカップ・フィルターケース】
ダストカップ、フィルターケースは水洗いします。
シロカSV-S271はサイクロン式でダストカップにゴミを溜める掃除機です。
ゴミがたまったら、ダストカップを取り外して捨てます。
フィルターケースは、お手入れブラシでごみ、ほこり、汚れをかき出します。
洗った後は陰干ししてよく乾かします。
フィルターケースは、細かい隙間に水分が溜まりやすいのでしっかり乾かしましょう。
【すき間ノズル・ブラシ付ノズル】
すき間ノズル、ブラシ付ノズルは、本体は延長パイプから取り外して個別に水洗いします。
洗えない部品のお手入れ方法
【フィルター・本体・延長パイプ・フロアヘッド】
水洗いできない部品は、水や薄めた中性洗剤を含ませた布をよく絞ってから拭いてください。
フロアヘッド等についたゴミはお手入れブラシで取り除きます。
▼お手入れ簡単!シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271のお手入れ方法の注意点
シロカSV-S271のお手入れの注意点です。
水洗いできないものを洗ってしまうと感電や故障の原因になりますので気をつけてください。
水洗いした後、充分に乾燥しないと排気が臭うこともあります。
▼超軽量でお手入れ簡単でラクちん♪シロカSV-S271掃除機はこちら
シロカSV-S271口コミ評判レビュー!吸引力や音はうるさい?SV-S271がおすすめな人
シロカSV-S271口コミ評判レビューをまとめます。
という口コミ多数でした。
小型モーター搭載、0.9kgと軽量なのに吸引力が強い。
とにかく軽いのが最大の特長です。
ストラップつきでフックにかけて収納できるのも軽量だからこそですよね。
軽量でも吸引力は強く音も静かで2WAYで家中の掃除が手軽にできます。
軽いので高齢の方や女性にぴったりです。
お子さんに自分で掃除してもらうのにもいいですね!
2台目の掃除機として子供部屋に置いてもいいかも?
>>シロカSV-S271と旧型SV-S261の違いを比較した記事はこちら
▼超軽量でも吸引力はパワフル!シロカSV-S271掃除機はこちら